スマートフォン専用ページを表示
おげんきですか?おきなわ環境塾ブログ
沖縄県北中城村の環境教育施設「木組みの家・ぬちゆるやー」で、子どもたちの人格形成を目的とする「命の教育」を実践しています。
<<
宙に浮く心柱。道半ば・・・
|
TOP
|
上棟!
>>
2022年05月05日
もうやがて棟上げ・・・
棟上げの時期が近づいていきました。
「宙に浮く心柱」も今は仮にジャッキの上に据えています。
昨日も今日も雨で、明日も雨の予報なので、棟上げは土曜日になりそうです。
進捗状況を写真で紹介します。
posted by 塾長 at 19:35|
教育・子育て
■■■■■■■■■■■
おきなわ環境塾HP
http://nuchiyuruya.com/
■■■■■■■■■■■
最近の記事
(06/27)
身近に自然があること。
(06/26)
「見上げの美」(軒裏の美しさ)
(06/22)
梅酒・梅干しづくり!
(06/18)
建設論壇第3弾「造りっぱなし建造物のゆくえ」
(06/12)
本音。
カテゴリ
お知らせ
(4)
林間学校
(25)
環境・生きもの
(10)
教育・子育て
(254)
建築
(45)
政治
(2)
その他
(27)
検索ボックス
<<
2022年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30